マガジンのカバー画像

子どもたちの学び

44
子どもたちの学びの姿を紹介します。
運営しているクリエイター

#郡山市

【”性”を学び自他を大切にする気持ちを育む】~特別支援学校における性に関する学習…

【高等部に求められる”性”に関する学びとは】 高等部段階における「性に関する学習」は、高…

【共生社会の実現に向けて】~地域の中学校との交流及び共同学習を通してvol2~(中学…

中学部3学年では、郡山市立第四中学校との交流及び共同学習を行いました。 【ボッチャとは】…

【音楽を通して想像力を育む】(高等部3年8・9組)

音楽は、子どもたちの成長に様々な良い影響を与えてくれます。 特に、年齢や発達段階に応じた…

【標語作りから言語能力を育む】~相手に伝わりやすい表現とは~(中学部3年)

中学部3年1組では、国語科の時間に「標語」について学習しました。 標語とは・・・「意見や…

【体験的な活動を通してルール・マナーを学ぶ】~修学旅行での学び~(小学部6年)

7月4日~5日 福島県いわき市方面へ修学旅行に行ってきました。 「環境水族館アクアマリン…

【継続と習慣化】~体力・持久力を育む~(小学部あぶスポチャレンジ) 

6月17日(月)~21日(金) に「第1回あぶスポチャレンジ」を行いました。 【あぶスポタイムと…

【共生社会の実現に向けて~地域の中学校との交流及び共同学習を通して~(中学部3学年)

 中学部3学年では、郡山市立郡山第四中学校との交流及び共同学習に取り組んでいます。 7月12日(金)の郡山第四中学校との交流学習に向け、7月4日(木)にZoomを活用したオンラインによる事前学習を行いました。  中学部の生徒たちは、それぞれの学級の紹介をリモートで披露し、学級の特徴やメンバーなどについて写真や動画をもとに発表しました。  好きなものや趣味についての質問をするなど、交流校の友達のことを理解しようと積極的に対話しようとする姿が見られました。  相手に伝わるため

【English class with ALT】~他者とつながろうとする子どもを育てるために~(高等部…

 ALTのレイチェル先生との学習で「I’m 〇〇.  My hobby is 〇〇.」の表現を用いた自己紹…

【挑む】~アビリンピックから自分の実力と課題に気付く~(高等部情報/清掃班)

「悔しい・・・。来年もアビリンピックに挑戦して入賞したい!」  ふくしまアビリンピック20…

【安心・安全な学校を創る】~不審者対応講習会~(福島県立あぶくま支援学校)

 学校は、在籍する児童生徒や保護者、教職員のほか、納入業者や進路関係の方など、日々多くの…

【あぶくまファームマルシェ】~生徒の思いから実現した地域販売会(高等部農園芸班)

「自分たちが作った野菜を販売したい」 「地域の方に野菜のおいしさを伝えたい」  農園芸班…

【はたらく意義と協働】~校内実習を通してキャリア発達を促す~(中学部)

 中学部の作業学習では、木工班、紙工班、工芸班、家庭班、カレンダー班の5つの作業班に分か…

【もっとうまくなりたい。】~新たな課題に気付く~(福島県障がい者スポーツ大会)

 会津若松市で開催された「第62回福島県障がい者スポーツ大会」に、部活動所属の2・3年生…

【体験的・実践的な活動を通してルール・マナーの基礎を学ぶ】~修学旅行に行こう!~(小学部6年)

 小学部6学年では、7月4日(木)~5日(金)に予定されているいわき市方面への修学旅行に向け、事前学習に取り組んでいます。  今回の学習では、修学旅行で食べたいメニューを選んだり、食事中のマナーや約束事についてクイズ形式で学んだりしながら、期待感を抱いて活動に取り組みました。  ”食事”は健康的な生活のために最も重要な基本的生活習慣の一つです。好きなメニューを選ぶだけでなく、”バランスの良い食事”を意識して選ぶことが大切です。  今回の事前学習や修学旅行中の公共の場にお