見出し画像

【つくりだす楽しさ】~色の変化に気付く~(小学部5年1組)

 赤・青・黄・白の絵の具から、2色・3色を選んで混ぜると……色が変わった!

混ぜるとどんな色になるかな・・・

 色の変化を楽しみながら様々な色を作ることができました。
次はどんな色を作ろうか? きれいな色ができると、嬉しそうに見せてくれました。

みんなでたくさんの色を作って作品を作り、運動会の万国旗にもなりました。

 図工の学習における子どもたちの表現活動を通して、自己の内面を言語以外の手段で表現することで「感性」や「想像力」を育むとともに、それぞれが「気付き」を得られることができるような図工の学習を展開していくことができればと考えています。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!