見出し画像

【卸売市場から流通を学ぶ】~郡山市総合卸売市場~(高等部2年7組)


郡山市総合卸売市場

5月10日(金)郡山市総合地方卸売市場へ校外学習に出かけました。

郡山市総合地方卸売市場事務所 阿部さんから市場の役割について伺いました

水産棟と青果棟それぞれに200m続く長い廊下を歩きながら、広大な市場を見学しました。

広大な市場内(水産棟)

毎日45万人分の食料がこの市場から運ばれていくことを知り、とても驚きました。

内部見学
疑問に思ったことを質問           (青果棟)
お昼には併設の市場食堂で、新鮮な魚介類を存分に堪能しました。

交通手段はタクシーや路線バスを乗り継ぎました。

クラスメイトと楽しく貴重な経験ができました。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!